数学帝國への逆襲 (西春自習質問教室のブログ)

「西春自習質問教室」は、高校生のための自習と質問に特化した教室です。 電話 0568-65-8104

西春自習質問教室とは。

f:id:nishiharu_jsk:20190720172643j:plain

教室内です。左奥に衝立のない開放席もあります。真ん中奥はスタンド付きです。


西春自習質問教室について、ご説明します。

ブログで営利目的の文を書くのも気が引けるのですが、

何これ、ってわけにもいかないので。

 

★ 西春自習質問教室の場所は?

 

名鉄西春駅の西、階段を降りて徒歩2分、

高校生の自習質問に特化した「営利目的の塾」です。

ごくまれにですが、市の施設と誤解する人がいるので、念のため。

 

★ 西春自習質問教室の内容は?

 

内容は、その名の通り、教室内で自習をして、わからないところを質問に行く、

そういう形態です。

 

授業はしません。私の方から、この問題をやれ、とか言いません。

宿題も出しません。テストなんてありません。

 

自習する時間や質問数に、一切の制限はありません、し放題です。

毎日来て5時間も6時間も勉強し、質問しまくっても、同じ月謝です。

極論ではなく、そういう生徒さんも実在します。追加料金はありません。

 

★ 西春自習質問教室で質問できるのは?

 

質問できる教科は、

数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、A、B、化学、生物、物理、英語です。

ぶっちゃけると、その場にいる先生に質問できることなら何でもアリです。

私は理系ですが、個人的に世界史の中国史と、漢文(文法以外)ならイケます。

 

何故このような形態かというと、教室のある地域の高校が、

「我が校で学習する内容をきちんと理解すればどこの大学でも合格できる」

という方針だからです。

一番近い西春高校をはじめ、江南、新川、小牧南高校あたりは、皆そうです。

(もちろんそれ以外の高校の生徒さんも通っています) 

 

問題は、生徒さんには個人差があり、高校の言う、

「我が校で学習する内容をきちんと理解」するのが、なかなか難しいことです。

 

ですので、高校の進度を無視して一斉授業をするのは愚だと考えました。

また、ここからは、大きな意味では他塾の批判になりますが、

週に〇日、〇時間でいくら、〇曜日のこの時間で、という形態では、

その時間に質問が必ずあるわけではなく、高校はすでに次の分野に入っている、

という結果になるだけだと思いました。

 

そういう考え方で始めた「西春自習質問教室」です。

 

★ 費用は?

 

月謝は、19,800円(税込)

入会時に、入会金と施設協力費で22,000円(税込)必要ですが、

それ以降は、講習会費だの何だのの加算はありません、月謝だけです。

繰り返しますが、毎日来てもどれだけ質問しても、同じ月謝です。

 

★ 通う生徒は?

 

通う生徒さんの目的は、主に二つ。

ひとつめは、

書いたように、高校の学習内容がわからないから教えてほしい、というタイプ。

もうひとつは、

家だと勉強できないので静かに勉強できる空間が欲しい、というタイプ。

そして、両方です、というタイプ。

 

詳しい話が聞きたい、という方は、お電話ください。

0568-65-8104 です。