数学帝國への逆襲 (西春自習質問教室のブログ)

「西春自習質問教室」は、高校生のための自習と質問に特化した教室です。 電話 0568-65-8104

デマ対策

ネット内デマ対策です

デマ対策と言うより、半分愚痴ですけどね。
地方の弱小塾はこういう偏見を持たれるのか、と。
(うちは地方の弱小塾です、それは認めます)

昨日「西春自習質問教室」で検索したら、以下のような投稿がありました。
1年近く前のものですが。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

内緒さん@一般人 [ 2021/05/12(水) ]

西春駅近くにある西春自習質問教室に通われている方いますか?
西春在住で他校に通学している一年です。
学校の予習復習も追いついてないくらいで塾に通う時間的余裕がありません。
特に数学Aと物理でつまずいていて教えて欲しいけど個別指導に通う経済的余裕はない。
そんな中ここの存在を知りました。
どこで質問しようか悩みましたが、西春高校の方が多いのかと思いここで質問しました。
通っている方どうですか?雰囲気とか教えていただけると助かります。

内緒さん@在校生 [ 2021/05/12(水) ]

こんにちは。
その塾に通っているわけではないのですが、似たような状況になったことがあるのでアドバイスをすると、時間的にも経済的にも余裕がないのであれば、とにかく学校の先生に聞くのが一番良いですよ!
この時期の一年生は数学と物理基礎で躓きやすいですが、学校の先生はそのことが一番分かってると思いますし、休み時間や早朝にも聞きに行くことができるのでぜひ先生を頼ってみてください。
最初は聞きに行くのに抵抗があるかもしれませんが、難しいのであれば授業の後に聞きに行く→昼休みor朝にも聞きに行っていいですかと聞いてみる のがおすすめです!
ぜひ一度試してみてほしいなと思います!

内緒さん@質問した人 [ 2021/05/13(木) ]

ご丁寧にありがとうございます。
親にも先生のところへ行くよう言われますが、授業が終わった瞬間出て行ってしまうし、マンモス校で職員室がものすごく広くなかなか勇気が出ません。
でもそうですよね。学校の勉強がわからないんだから学校の先生に聞けばいいんですよね。
もうすぐテストなので怖がってないで行ってみます。
ありがとうございました。

内緒さん@在校生 [ 2021/05/13(木) ]

行っている人を見つけて聞いてみるのが一番です。見つけ方は簡単、教室の前で待っていると見つかります(笑)
質問自習ではなく、自習質問とあるように、自習がメインですね。大勢に先生一人なので遠慮と妥協は多分必要だと思います。理解力悪く同じ説明を何度もしなければならないような科目をやりたい場合はどうかと思います。
あと相当満員になる場合コロナが心配ですが、換気も調べた方がいいかな。それと物理の先生は常には居ないみたいです。あと費用は明朗ですよ。

内緒さん@在校生 [ 2021/05/13(木) ]

多分100人以上はラクにいるから考査前にちゃんと座れるかどうか聞いたほうがいい。考査前は混むので質問もできるかどうか、これもちゃんと聞いたほうがいい。

内緒さん@質問した人 [ 2021/05/14(金) ]

物理の先生はいないこともあるんですね。
基本は数学なんですね。英語も教えてほしいけど無理かな。
100名ってすごいですね。あまり広く見えないけど皆んな座れるのでしょうか。
定期テストは私の学校はちょっと遅めみたいなのでたぶん西春高校とはズレると踏んでます。
今回のテスト結果次第で親も考えると言ってるので、まずは先生に質問に行ってみます。
ありがとうございました。

内緒さん@在校生 [ 2021/08/19(木) ]

毎月二万円くらい要るから個別の週一回のほうが安いと思う、週二回で二万円くらいの所もある

~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、塾長の私が答えます。

塾生は100人もいません。
冷静に考えてください、自転車はどこに置くのですか?

考査前は確かに混みますが、普通に座れます。
質問も普通にできます、待ち時間はほぼゼロです。
座れなくて帰ったとか、質問できなくて帰ったとか、
そういうケースは開校以来1件もありません。

数学がメインですが、英語も物理も聞けます。
私自身は数学以外にも、化学生物漢文中国史がいけます。
先生は基本一人なので、聞けない日もありますが、
このごろ、質問が少なくて困っているくらいです。

同じ質問を10回しても10回答えます。
そのうち笑いだすかもしれませんが、怒りだしはしません。
例えば模試の後とか、皆に同じ問題を聞かれますので。
慣れてます。

コロナについてはなんとも言えませんね。
今のところ出ていません。
私はワクチン接種済みです。

うちの生徒さんは、主に2タイプ。
数理が苦手なので質問したいという人(女子に多い)と、
静かに誘惑もなく勉強したいという人(男子に多い)です。

ただ、年によって生徒さんの特色があり、
たくさん質問する人もいますが、
今年の生徒さんは黙って長時間勉強するタイプばかりです。
だからこのごろ私はどこかの体育館に座って、
安西先生、仕事がしたいです」と言いたいくらいなのです。

図書館で勉強し学校の先生に質問してわかるなら、それがベストです。
おカネ、かからないし。

でも、図書館は夜10時や11時まで開いていません。
学校の先生は試験前の日曜祝日に質問を聞いてくれません。
だから、うちがあるのです。

個別の方が安い? ではその個別指導塾は、
試験前や夏休みに時間数を増やせとは言わないのですか?
個別に安さや時間で負けたら、うちの存在意義に関わります。

当教室は、冬期講習や受験前指導で加算料金とかはありません。
毎月均一で、19,800円(税込)です。

毎日来て、連日5時間6時間勉強し質問しまくっても、
19,800円(税込)です。
(しかもコーヒー紅茶は飲み放題、これもうちくらいですね)

ていうかですね、
通ってもいないのにアドバイスとやらをしている人たちに聞くより、
うちに来て、3日程度体験すればすぐにわかることですよ。

まったくやれやれですね。
回答している人も、ご苦労様でした。
政治家や芸能人の気分を味わったような気がします。

あ、ひとつだけ、塾長はオヤジですので。
「遺伝を教えてください」「いーでんすよ」とか言います。
それでやる気をなくされると困ります。