数学帝國への逆襲 (西春自習質問教室のブログ)

「西春自習質問教室」は、高校生のための自習と質問に特化した教室です。 電話 0568-65-8104

中国史の大前提

国史の大前提

本題に入る前に、中国史を知る上での前提条件を書く。
中国をよく知る人なら当然の内容なので、
以下のことをわかった上で、先を読んでほしい。

① 中華思想

伝説の王朝である夏に始まって、
殷も周も黄河の蛇行した部分から出たことにより、
中国人はここが「世界の中心」と思ってしまった。

黄河中流域の平野部を中華または中原と呼び、
モンゴルや女真に征服されても、
ヨーロッパに植民地化されかかっても、
漢民族は「世界の中心である大都会に住む誇り高き民」であり、
周辺民族は「ド田舎に住む蛮族」なのだ。

楚や東晋南宋とか遼とかは、
ヨーロッパ諸国に比べれば充分に広い領土をもつが、
黄河中流域を支配しない以上は、地方政権としか評価されない。

これが現代まで脈々と続く「中華思想」というものだ。
自尊心というものは取り出して比べられるものではないが、
中国人のプライドは滅多やたらに高い。

下の写真を参照されたい。
これは、東日本大震災の時に救援に来てくれた某中国人富豪だ。
隣国の危機に駆けつけるその行動には、深く謝意を述べたいが、
それはまずこうやって、
「服を着替えてポーズをとって写真を撮ってから」なのだ。
これが中国人なのである。

このごろ我が日本人は、中国人とそんなに仲が良くはないのだが、
せめてこのくらいは中国人の気質を知った上で、判断することを勧める。

f:id:nishiharu_jsk:20200103202214j:plain

お疲れ様です

さて、周辺異民族には、
北狄(ほくてき)、東夷、南蛮、西戎(せいじゅう)があり、
合わせて「胡」(こ)と呼ぶ。(訓読み「えびす」、主に北と西)
全て、古代中国人にとって人間と見なす対象ではない。
だから今でもチベット族ウイグル族を平気で弾圧するわけだな。

ちなみに「東夷」とは、現在の山東半島付近に住んでいた人たちで、
日本はもちろん、朝鮮半島のことですらない。
日本なんて、大鮫のいる嵐の海のそのまた先にある蓬莱の候補地で、
もはやファンタジーワールド、アレフガルドかロトゼタシアだ。
日本が東夷に加えてもらえたのは「後漢書東夷伝」あたりからである。

したがって、中国に「固有の領土」などはない。
尖閣諸島? 違う。日本もアメリカも中国の領土だ。
中華皇帝とは、世界の全てを所有するもの、である。
太陽がひとつであるように皇帝もひとり、というのが鉄則だ。

ローマのインペラートル(エンペラー)は、第一将軍の発展形で、
これを「皇帝」と訳すのは、実は微妙に違う。
ドイツやロシアのカイザー(カイゼル、ツァー、ツァーリ)は、
ローマ皇帝に認められた帝位なので、より近い意味は「副帝」だ。
キングつまり王は、皇帝からその土地の支配権を認められた者である。

② 中国人の名前

例えば「諸葛亮孔明」なら諸葛が姓、亮が諱(いみな、本名)。
本名を「いみな(忌み名)」と訓読みするのは、
親兄弟や主君以外が本名を呼ぶことは失礼極まることだからで、
普通は字(あざな)である孔明の方で呼ぶ。

漢人は姓も諱も字も一字、異民族が二字というのが基本だったが、
人口の増加で区別が付かず、漢の頃には諱も字も二字が多くなった。
新の王莽が一度禁止にしたのだが、
三国から南北朝の混乱期にまた二字が多くなり今に至る。

後の世の我々から見たら、どちらが有名か、ということで、
劉邦季は諱の方で、項籍羽は字の方で有名になってしまった。


③ 四神

中華の四方を護る霊獣。
これも今の世にまで影響が大きいものだ。

f:id:nishiharu_jsk:20200104201317j:plain

四神とか四聖獣とか呼ぶ

東にいるのは青龍、四季は春、色は青(または緑)、
南は朱雀、四季は夏、色は赤、
西は白虎、四季は秋で色は白、
北は玄武(亀のモンスター、尾は蛇)、冬で黒。
そして真ん中の大地が麒麟、色は黄で黄河や黄砂の色だ。
地に黄河が流れ、天には銀河が流れる。
これが中国人の「世界観」というヤツだな。

したがって、ドラゴンズの青いユニフォームは当然で、
南門は朱雀門と呼ばれ、白虎隊だの北原白秋だのに使われる。
君たちの現在を「青春」と呼ぶことも、古代中国から来ているのだ。

この世界観は陰陽五行説と結びついて、中国の科学を遅らせる原因になった。
各王朝も色が決まっていて、
漢の色は青だったので、次は黄色だと黄巾の乱は起こり、
元の支配に対抗し宋(色は赤)を再興しようと紅巾の乱は起こった。

陰陽五行説が正しければ、落合中日黄金期の後は黄色の出番だと思うのだが、
阪神タイガースは何をやっているのでしょうね。